タイトルバー

風車には様々な種類があり、一般的に形状から、水平軸風車と垂直軸風車の2種類に分ける事が出来ます。
水平軸風車とは風車の回転軸が風の吹く方向と平行になるもので、これに対し回転軸が風の吹く方向に対して垂直になるものを垂直軸風車といいます。
今回は水平軸風車の紹介をしています。右図の風車の名前をクリックすると、それぞれの特徴を見ることが出来ます。
風車の構造で紹介したプロペラ形は、水平軸の代表的な風車で最もポピュラーと言えるでしょう。水平軸風車は、弱風でも回転を始めるという長所の反面、常に回転する面を風の向きに合わせてやらないといけないという短所もあります。

風車っていろんな種類があるの?
はてな
目次
back