今度は、垂直軸風車を見てみましょう。右図の風車の名前をクリックすると、それぞれの特徴を見ることが出来ます。
垂直軸風車は、どの向きの風でも受けられるという特徴があるので、水平軸風車のように風の吹く方向に向けるような装置を必要としません。また、水平軸風車は、発電機など重い装置を回転軸に接続する為、上部に持ち上げなければなりません。それに対し、垂直軸風車は回転軸が地面に対して垂直なので、重い装置を地面の上に設置できるという長所もあります。
但し、風力をエネルギーに変換する率の高いダリウス形風車などは自ら起動出来ないので、起動させる装置をつけなければならないという短所もあります。